第6回 森林公園 de ランニングフェスタ 2024

新着情報

 

6月5日 事務局、エントリーサイトの申し込みを開始しました。

2019年以来の復活開催です!

「第6回 森林公園 de ランニングフェスタ」が埼玉県・国営武蔵丘陵森林公園にて開催します。

 

メイン会場は南口の近い広場となり、移動が楽になりました。

そしてコースも一新❣

コースの80%以上は森林に囲まれ、木漏れ日の中で自然の涼しさを感じられるコースを設定しています。

 

やっぱり坂好きにはたまらないコース(笑)

ペースランナーも設定しているので、坂好きの挑戦者をお待ちしております!

また、シーズンに入る前の足慣らし・調整などにもご利用ください。

 

ハーフだけでなく、お子さま向けの親子ペアマラソン・ミニマラソン、未就学児童向けのチャレンジラン、初めてのご参加でも安心な5km・10km程度の種目やリレーもご用意しているので、ご自身の体力にあわせてご参加頂けます。

 

大会後は園内散策も楽しめますよ♪

 

是非、ご家族やご友人様も誘ってご参加ください。団体申込も受け付けておりますので、お気軽に事務局へお問い合わせくださいませ!

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。


公式サイト こちら

  

 

ゲストランナー&大会MC

Ⅿ高史さん来場!

 

💚アンバサダー紹介💚

「第6回 森林公園 de ランニングフェスタ 2024」に参戦予定のGS公式アンバサダーさんです♪

お気に入りのアンバサダーさんをフォローし、応援してあげましょう💛

当日はぜひ一緒に写真をとってアップしてくださいね🎵

みーなさん(ハーフマラソン)

smile_42.98

きゃべさん(ハーフマラソン)

kyabe_run


ドディさん(9.4km)

aristocatsthe817


●大会概要

大会名 第6回 森林公園 de ランニングフェスタ 2024
開催日 2024年9月7日(土) 
受付

国営武蔵丘陵森林公園 南口ゲート外 9:20~

(受付終了:各種目スタートの20分前まで)

※入園開始は9:30~

※4.7km・9.4kmは10:30~

コース

森林公園内 特設コース (1周約2.35kmの周回コース)

アクセス

電車:東武東上線森林公園駅より2.9Km・徒歩約30分

東武東上線 森林公園駅北口より

「立正大学行き」「熊谷駅行き」(滑川中学校前にて下車)

「森林公園南口行き(土日・祝のみ)」バスで約7

JR高崎線 熊谷駅より

「立正大学行き(立正大学にて森林公園駅行きに乗り換え)」 バスで約35分(森林公園南口にて下車)

車:関越自動車道・東松山ICから熊谷方面へ約10分

駐車代金:普通車1日700円(南口駐車場/普通車545台)

お申込み 事務局及び募集サイト(ランネット・スポーツエントリー)
申込期間

事務局:~2024年8月21日(水) ※入金も同日迄

募集サイト:~2024年8月19日(月)

※締切日前でも定員になり次第、エントリー締切となる場合がございます。

公式HP https://gsrun.jp/shinrin/
参加賞 ランニンググッズ (予定)
計測方法 ICタグを使用したノンストップ 自動計測システム
記録証 あり (周回毎のラップタイム入り)
荷物預かり

あり ※貴重品はご自身で管理ください。

更衣室

設置予定

※感染症対策のため、着替えてからのご来場をお願い致します。

給水所 コース上1か所、メイン会場内1か所 計2か所
ペースランナー

ハーフ (1:40、1:50、2:00)

※設定タイムは予告なく変更する場合がありますので予めご了承ください

サービス ①残り周回数をモニター表示(予定)
当日までの流れ

最終案内は大会7日前になりましたら大会公式HPにて各自でご確認下さい。

ゼッケン等の事前郵送はございません。

大会当日、受付にてゼッケンをお渡しします。

大会規約

https://www.goodsports.jp/お申込み-1/大会規約/をご参照ください。

お申込みは大会規約に同意頂いたものとさせて頂きます。

主催

FUNランニング実行委員会(事務局 GoodSports 内)

TEL:03-5480-4100 (平日 10:00~16:00)

●種目詳細

種目 年齢制限等 制限時間 ※1

参加費

(入園料込) ※2

チャレンジラン

3~6歳(未就学児)

[定員50名]

5分

1,800円

親子ペアマラソン

(2.35km)

親1名+子1名

(5歳~小学生) ※3

[定員100組]

30分

3,800円

(1組)

ミニマラソン

(2.35km)

5歳~小学生

[定員100名]

30分 3,600円
4.7km

中学生以上

[定員200名]

1時間 4,500円
9.4km

高校生以上

[定員200名]

1時間30分 4,700円
ハーフマラソン

18歳以上

[定員400名]

2時間40分 5,200円

ハーフリレーマラソン

1チーム3~6名

5歳以上

[定員50組]

2時間40分

※4

※1. 各種目の制限時間は上記の通りです。周回コースのため、制限時間を超えると次の周回に入ることができません。

※2. 入園料は中学生まで無料です。参加費には高校生以上の選手分の入園料が含まれます。

   応援の方は別途入園券の購入が必要となります。

※3. おじいちゃん・おばあちゃんとお孫さんでのエントリーも可能です。

※4.3~4名チーム:1名あたり3,900円、5~6名チーム:1名あたり3,700円

種目 受付時間 スタート時間

チャレンジラン

9:20~10:00 10:20

親子ペアマラソン

ミニマラソン

9:20~10:10 10:30

4.7km

9.4km

10:30~11:40

12:00

ハーフマラソン

ハーフリレーマラソン

9:20~10:30 10:50

■開会式 9:50~ 森林公園 南口広場

表彰のご案内 

親子ペアマラソン

ミニマラソン

4.7km

9.4km

各部男女別:1~3位

ハーフマラソン

各部男女別:1~6位

ハーフリレーマラソン

1~3位

4.7km9.4km・ハーフは年代別表彰あり。40代以上は10歳刻みで男女別1~3位へ賞状を授与。

※リレーマラソンは部門別はなく、1~3位の表彰となります。

※チャレンジランは計測のみ

●コースマップ(1周 2.35km)

掲載までお待ちください。

●注意事項

■18歳未満の方のご参加は保護者の同意が必要です。

■周回コースの為、制限時間を超えると次の周回に入ることができません。

入園料は中学生まで無料です。参加費には高校生以上の選手分の入園料が含まれます。

  応援の方は別途入園券の購入が必要となります。

●国営武蔵丘陵森林公園についてのご案内

国営武蔵丘陵森林公園 公式サイト

 https://www.shinrinkoen.jp/

駐車場について

受付へのアクセスは南口駐車場からが便利です。

収容台数:普通車545台 大型10台

駐車場が混雑し、駐車するまでにお時間が掛かる場合があります。

お時間に余裕をもってお越し頂くか、公共交通機関をご利用いただきますようお願い致します。

 

訪問ありがとうございます。

一緒に楽しく走りませんか!?

お問い合わせ

Good Sports<㈱グッドスポーツ>

TEL: 03-5480-4100

FAX: 03-6701-2223

info@gsrun.jp

電話対応:10:00 ~ 16:00

(月~金、祝日は除く)